2015年09月16日

出来ない脳から出来る脳へ!潜在能力の引き出し方

yjimageEF5ZO7PX.jpg

人の意識には顕在意識と潜在意識の2つがあります。

顕在意識とは普段使っている能力。使おうと思った時に意識して使える左脳的な意識といえます。

潜在意識とは普段眠らせている能力。とっさの時や無意識に発揮できる右脳的意識です。

この潜在意識は誰にでも備わっているもので、誰もがこの潜在意識を使えた経験があるはずです。試験前や夏休み最終日の宿題など、勉強への集中力は追い込まれたコトにより無意識に潜在意識が働きいつもとは比べものにならないほど集中できますよね。

他にもいつもの自分と比べたら考えられないほど行動出来たってことはあると思います。これが潜在意識です。もし好きな時に発揮できるようなコトが出来れば普段の自分とは見違えるほど変わりますよね。

次回は、潜在意識を発揮できる方法をお話ししていきたいと思います。

▼潜在意識を簡単に使う方法を知りたい方はこちら
https://www.facebook.com/events/582127348594916/
【出来ない脳から出来る脳へ!潜在能力の引き出し方の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: