2016年04月21日

『今日の心配事は、明日になれば、貴重な経験となるのです』

信念と希望を持ち続ける.jpg

どんなに心配したことであっても、
ずっと後になって振り返ると、
奇妙に思えることのなんと多い事でしょう。

その時点では途方もなく思えた心配事であっても、
私たちはどうにか切り抜け、
より有意義なものを目指して進んできたのです。

それどころか、大抵の場合、あとになってみると、
その時には誇大妄想的に不安を感じていたことに気づくのです。

時間が経って分かることは、
“ 自分自身や人生に対する鋭い洞察力は、
経験によって養われる ” ことです。

最初はひどく思えるものも、
後で振り返れば大したことではなくなるはずだ
という認識ができれば、
それは人間として成熟した証拠です。

状況を分析し、適切な対処法を考えれば、
解決できない問題はないということを、
私たちは経験によって学びます。

自分に自信がないとか、
力不足を感じていることが原因で心配が生じるのであれば、
もっと力をつけ、技能を磨き、
問題を改善するために必要な行動を起こすことによって、
失いかけた自信を回復し、強化することができます。
posted by 竹田光利 at 08:00| Comment(0) | ナポレオンヒルの成功法則

2016年04月19日

『消極的な信念などというものはありません。 信念を育む上で一番必要なのは行動です。 言葉だけでは役に立ちません。』

信念と希望を持ち続ける.jpg

“ 揺るぎない信念 ”とは、どのような状況においても、
自分自身や仲間、
あるいはチャンスなどに対する信念を貫くことです。

揺るぎない信念を持つことは、
成功するために不可欠な要素です。

自分自身を信じることができなければ、
何事もやってみようという気にならないでしょうし、
仲間を信じることができなければ、
他人とともに事業を行う上で、
必要な信頼や人間関係を築きあげることができないでしょう。
posted by 竹田光利 at 08:25| Comment(0) | ナポレオンヒルの成功法則

2016年04月18日

『幸運や不運などは存在しません。 すべての事柄には原因があり、 それぞれにふさわしい結果がもたらされているだけなのです。』

信念と希望を持ち続ける.jpg

人生に絶対的なものなどまずありません。

あなたの行動はすべて、あなた自身に、
そして他の人たちに何らかの影響を及ぼします。

その影響は、状況によって、
良いものであったり悪いものであったり、
積極的なものであったり消極的なものであったりするのです。

例えば、ある状況ではまったく適切である行動も、
時間と場所が変われば不適切であるかもしれません。

あなたが幸運か不運かということは、
状況そのものよりも、
状況に対するあなたの対応に左右されるのです。

W. クレメント・ストーンは、
「積極的心構えとは、その状況にふさわしい心構えである」
と言いました。

「私はできる」という前向きの心構えが積極的な行動となって現れ、
その積極的な行動からは常に積極的な結果が生まれます。

「成し遂げる」という積極的な心構えで行動を起こすならば、
たとえ期待した結果を出すことができなかったとしても、
あなたの運は向上するでしょう。

積極的な行動は、
最終的には必ず積極的な結果を生み出すからです。
posted by 竹田光利 at 21:31| Comment(0) | ナポレオンヒルの成功法則