2016年04月19日

『一つのことで人に負けないエキスパートになりましょう』

イメージ実現.png
第171回
『一つのことで人に負けないエキスパートになりましょう』

あなたは生まれながらにして、
社会に必要とされる独自の才能を持っています。

夢はそれを開花させることによって叶うのです。

そのためには、あなたがまず、今出来ることの中で、
なにか一つについて突き詰めてください。

あなたの得意なこと、好きなことなどに、
打ち込むことで、様々な試行錯誤をくりかえすことになります。

そしてその過程の中で、あなたの抱いている、
理想の自分像や願望のイメージをより、
明確にすることができるのです。

眠っている潜在意識のパワーもその過程で引き出され、
努力の結果と合わさり、あなたを幸福へと導いてくれるでしょう。

2016年04月18日

『たえず考え、試行錯誤を繰り返しましょう』

イメージ実現.png

第170回 『たえず考え、試行錯誤を繰り返しましょう』

成功への道のりは挫折の繰り返しです。

しかし、その過程は決して無駄にはなりません。

あなたが費やした労力はすべて蓄積され、
何倍にもなってあなたの元に返ってきます。

逆に、あなたが目標を追いかけることを諦めてしまったらそれは、
すべて無意味なものとなるでしょう。

ここで重要になってくるのが、あなたの信念の強さです。

それさえ揺るがなければ、あなたの行動の結果に加えて、
潜在意識に秘められたパワーが必ず夢を叶えてくれます。

自分の可能性を信じて、
チャレンジを続けることが大切なのです。

2016年04月16日

『考え続けることで、絶えず考えるクセをつけましょう』

イメージ実現.png
第168回『考え続けることで、絶えず考えるクセをつけましょう』

ニュートンは、
どうやって重力の法則を発見したのかと聞かれたら、

「年がら年中、そのことばかり考えていただけのことです」
と事もなげに答えたと言われています。

多くの人は、困難に見舞われると、
簡単に諦めてしまいます。

困難と闘うよりも、
そこから逃げるほうが楽だからでしょう。

しかし、あなたが人生における成功を望むのであれば、
成功をその手にするまで、
徹底的に考え続けるしかありません。

そこで、人は自分を鍛えながら、
正解への道を開いていくもの。

秘めた才能は才能ではなく、
開花させて初めて意味を持つのです。

失敗は所詮作業の過程。
決して「終わり」ではありません。

考えることを諦めた時にこそ、終わりはやってきます。

「もう少しだけ頑張ってみよう」と、
自分に言い聞かせましょう。

偉大な先人達も、
決して初めから成功していた訳ではないのです。