2016年04月16日

『すでに授かった恩恵について感謝することは、 それだけで価値ある行為なのです。』

信念と希望を持ち続ける.jpg

毎日少しの時間、
例えば、夜寝る前のちょっとした時間でかまいません。

必ず時間をとって、
自分が授かった恩恵に感謝をする習慣をつけましょう。

その際、もっと多くの恩恵を受けたいなどと願ってはいけません。

すでに受けた恩恵を、よりよく活用するための英知を、
身につける決意を固めるのです。

そして、今日自分が行ったこと以上に、
明日も人のために役立つことを行うと誓い、
そのための優れた英知を授かるよう願いましょう。

2016年04月15日

『成功したければ、とことん「成功」について考えよう』

イメージ実現.png
第167回
『成功したければ、とことん「成功」について考えよう』

あなたに実現したい夢があるなら、
大切なことはたった一つ。

考え抜くことです。

あきらめたりせず、チャレンジし続け、
同時に「成功」した自分を思い描き続けるのです。

潜在意識は、あなたの描いたイメージを現実のものにしてくれます。
シェークスピアはこう言っています。

「たとえ小さな斧でも、
数百度これを打てば、堅い樫の木も切り倒せる」と。

あきらめたりせず、知恵を絞り、実現させようと、
あなたの潜在意識に「成功」した自分を思い描き続けましょう。

やがて潜在意識はあなたの描いたイメージを、
現実のものにしてくれるでしょう。

2016年04月14日

『自信のない人に共通しているのは、消極的思考と行動しないこと』

イメージ実現.png
第166回
『自信のない人に共通しているのは、消極的思考と行動しないこと』

チャレンジして失敗することを恐れるよりも、
何もしないことを恐れろ。

これは「ホンダ」の創業者本田宗一郎の有名な格言です。

何もせずにいては、手に入れたいものに近づく事ができません。

だれにでも短所はあり、
失敗し、落ち込んだりするのは、良くあることです。

しかし、どんな人にも短所があるように、
必ず長所も持ち合わせています。

失敗を引きずって劣等感に時間をかけるなら、
その時間を、長所を見つける為に費やすべきです。

その為にまず、できないことばかり考えず、
できることを見つけ、実行に移していきましょう。